(旧)文化流行最前線

はてなダイアリーの終了に伴い、 過去に記していたものを、「はてなブログ」に移行しました。 2003年6月19日から執筆しているので、いまから16年前の日記です。 Twitter名は、埼玉のマッサンです。

事務所編。

上條倫子アナウンサーがホワイトボードに「新規契 」と書いています。

池田達郎アナウンサー「上條さん」
上條「はい」
池田「あのさっきからね、書いたり消したり、書いたり消したり何やってるの?」

上條「6月の目標書いといてって言われたんですけど、なかなか上手く書けなくて」
池田「あのね、ちょっと貸して、字って言うのはね、一気にダイナミックにもう、迷う、、、」と言いながら、書いた文字を消します。
上條「むずかしくて、上手くいかないですよね」
池田「そうだね」

そんな光景を見ていた、今週のリポーターの福井茂アナウンサー

福井「二人とも、パソコンや携帯ばっかり普段使ってるからでしょ。自分で字を書かなきゃ。書かないとどんどん字を書く力って衰えますよ」
池田「じゃ福井さん、是非先輩として見本をお願いします、どうぞ」

福井「まあそれは置いといてですね、いまですね、印刷ではなくて、手書きの文字というものが流行って来ているんです。ご紹介しましょう」と言って、VTRがスタート。

中央区の文房具店、便箋のコーナーでは「一筆箋」に人気が出ています。

新宿区では、一筆箋をビジネスに活用しようとする教室が開かれていました。
受講生の一人は、起業したばかりの男性、「感謝を込めて」と言う言葉が自然と出てきました。

「手がきぶろぐ」と言うホームページに人気が出ています。47万人が既に登録済み。横浜市中区にある運営会社。マウスやタブレットを使って記入します。

代々木にある西洋書道の教室。「カリグラフィー」と呼ばれています。パソコンには無いぬくもりに感激したと受講者。

今週の一句
倫子アナなかなか上手く書けなくて 雅彦